午前中は家事とお買い物を済ませたら、YOPIちゃんと待ち合わせのためCREDOへ。
トレーニングが終わる少し前に行って見学しようと思っていたけれど、ちょうど終わった所だったようで残念~。一緒にトレーニングしていた篠さんとしおりさんも居て、久しぶりに2人にも会えた。
ちょっとおしゃべりして、ミッション終わらせて解散。
帰宅し、軽めにお昼を食べてからZWIFT開始。土曜は下総でレースだから今日は心拍を上げておきたく、ZWIFTでほどほどに追い込んでおきたい。
まずは足慣らしにCペーサーで10分弱走ってから、1時間ぐらいのグループワークアウトにエントリー。
このグループワークアウトが絶妙なメニューで、L6で20秒を3本、L4で5分走、L5で3分走ののち、L4で1分×L3で1分を交互に10本ずつと、1時間でまんべんなく脚に刺激を入れられた。心拍も上がったので○。
結構キツくてやり過ぎたかも?ぐらいの疲労感だったけれど、このあとはDペーサーで20分ぐらい走ってからおしまいにした。98TSS、760KJ。
息子帰宅後は、公文と英語教室の送迎に。
旦那さんはアルカラムの会へ行ったので、息子と2人で夜ご飯。
マツモトさんからいただいた堂島ロール
YOPIちゃんからもらったシャインマスカット
イナーメスポーツアロマから届いたマッサージオイルとオイルリムーバー
と、今日はいただきものがたくさん届いた。
どうもありがとうございました~。