息子インフルだった・・・/ZWIFT1時間30分

昨日から体調不良の息子は寝室で寝てもらい、私は念のためリビングで別々で寝ていた。朝はいつも通りの時間に起きて朝ご飯を早めに済ませ、これからに備えて少しのんびりとコーヒーを飲む。

 

息子は引き続き具合が悪いようで、全然起きてくる気配がないから学校に欠席の連絡。

 

熱を測ってもらったら39.2度だったのでビックリ・・・。これはインフルの可能性大と思いつつ、今日も朝一でかかりつけの病院へ行き、検査の結果はインフルエンザA型陽性。

あららー。

 

夫は昨日から保田ハウスに避難していて今日帰ってくる予定だったけれど、息子がインフルになってしまったので、帰らずにそのまま保田ハウスに滞在してセオフェスへ参加してもらうこととなった。

本来私も息子もセオフェスの2時間エンデューロにエントリーしていたけれど、インフルじゃどうにもならない。残念だけれど私も一緒にDNSで、息子にはこの連休でしっかり休んで治してもらわなくちゃ。

セオフェスに向けて順調にトレーニングできていたから、前回よりは走れるかなぁなんて思っていたので、本当に残念。その分、息子の看病頑張らなくちゃ。

 

お昼には熱が39.9度まで上がって、ここがMAXかな?顔も真っ赤で本当に辛そう。

 

午後、息子がぐっすり寝ている隙にZWIFTをやって、私も少し気分転換。

Dペーサーで脚をまわしたあとに、1つレースをやった。レース時間30分弱を結構上げ下げある中、最後のゴールスプリントで集団から切れてしまったけれど頑張れたと思う。92TSS。

 

その後夜も39.7度ぐらいで変動なく、ウイルスと頑張って戦っているみたい。今日が1番辛いのかなぁ。薬がすぐ効くわけじゃないみたいなので、明日は少しでも熱が和らぐといいなぁ。

息子ダウン

朝いつも通り息子が起きてきたら、おもむろに床暖房のスイッチをオンにして大きなクッションにゴロン。

 

何だか様子が変だなぁと思いつつ朝食の用意をしていたが、熱を測ってもらったら37.6℃(汗)

あーあ、今日は学校お休みだねぇなんて話していたら気持ち悪くなったようで、その後何度かトイレへ駆け込んだ息子。。。

腸炎ぽい症状だなぁと思ったが、インフルの可能性も大いにあるかぁ。

 

かかりつけ病院のネット予約をしようにも、午前午後とも既に受付終了していたので、、、あとは窓口受付に賭けて、なんとか朝一の診察を受けることができた。

発熱して数時間のため、各検査は受けることが出来なかったのでまた明日病院かも。

吐き気の薬など処方してもらい帰宅。

 

午前中はいきなり襲われる吐き気に苦しんでいたみたいで、見ているこっちも辛い。

夫は荷物を運びがてら保田へ1泊する予定を立てていたので、ちょうどいいタイミングでの避難となった。

 

お昼過ぎになると少し吐き気もおさまったようだが、またいつ気持ち悪くなるか分からないので、ZWIFTは出来ずお休みにした。仕方ない。

 

で水分も摂れて夕方になると一旦は39.2℃まで上がり、夜は38.8℃ぐらい。ようやく吐き気がおさまったようだけれど、咳が出始めてそれもまた辛そうに。

咳が出るってことはインフルの可能性大か?と思いつつ、買っておいたアイスの実を時々食べてはアイシング。

 

明日はどうなってるかなぁ。

 

ZWIFT2時間20分

昨日乗らなかったので、脚は元気なはずだから頑張るぞ。

週末はセオフェスなので、短時間高強度をメインに。まずは1分×1分を12本。地味にキツくて半分越えて8本目ぐらいからだんだん心が折れそうになるが、なんとか完遂。

次はグループライドで、途中のスプリント区間を3回ほどもがいた。

 

やっぱりもがくと、本数少なくてもかなりの疲労感・・・、144TSS。

 

息子が帰宅し、時々咳をしていたのが気になったがいつも通りスイミングへ。

夜ご飯に、夫が新潟から買ってきてくれた日本酒を飲んでみたりと。

f:id:x_mizucha:20251119121043j:image

今日もいつも通り早めに就寝。

休養日

昨日のCREDOのダメージもあってか、朝起きたら体がすごく重たい感じ。。。

だいたい月曜はいつもこうなるんだけれど、体重もちょっと増え気味だった。

 

息子を送り出して家事を終えたらお買い物へ行き、いつもはお昼頃からローラーをやるんだけれど、なんだか体がだるくて乗る気にならなかったので、午後はのんびりタイムにすることにした。

このだるさは風邪引く前兆なのかなぁとも思ったので、ここは無理して乗らずで正解かも。

 

そういえば息子の小学校もインフルによる学級閉鎖が出てしまったので、いよいよインフルが近くで流行ってきたみたい。

ということで夜は免疫力アップメニューの牛肉と舞茸とゴボウの炒め物にして、みんなで免疫力アップさせよう。

12日から16日のことかんたんに

12日(水) ZWIFT1時間25分

本日のZWIFTは、軽めで1時間半ぐらい。47TSS

明日は母が泊まりで遊びに来るので、お家をササッと掃除しておかないと・・・。

 

13日(木) ZWIFT1時間5分

母がお昼前に最寄り駅に着くそうなので、それまでにローラーに乗っておきたいところ。息子を送り出して家事を済ませ、入れ替わりで今日から夫が1泊で新潟へ行ってしまうので、最寄り駅へ送ってお買い物をして帰宅。

ですぐZWIFTを始めるがタイムリミットは1時間ぽいので、短時間高強度をやる。

 

まずは10分走、目標は185W以上。出だしは突っ込みすぎたけれど、終わってみれば192Wだったので久しぶりに見る数値で嬉しかった。すごく苦しかったけれど・・・。

で次に10秒もがき×20秒を2セットやりたかったけれど、時間が押してたので

1セットやって終了。68TSS。

 

お昼を自宅で食べて午後は少しのんびりし、息子帰宅後は母も一緒に英語教室へ。

レッスンを見学させてもらい、帰りがけに得意の回転寿司で夜ご飯(汗

 

14日(金) 休養日

母が来ているので仕方なく強制休養に。埼玉県民の日で息子は学校お休みなので、リクエストでボーリングをしに行くことに。息子vs母の対決を私は見守っていた。

f:id:x_mizucha:20251117092857j:image

お昼は最近ご無沙汰になっていたなかださんへ。一度母をなかださんに連れて行きたかったがいつも遊びに来る木曜が定休日なのでやっと実現。

相変わらずすごいお酒のラインナップを見て目の保養になった(笑

 

母を最寄り駅まで送り、お買い物をして帰宅。

夜ご飯の支度をしていたら、夫が日本酒やお味噌などクーラーバッグ片手に帰宅。

f:id:x_mizucha:20251117092936j:image

f:id:x_mizucha:20251117092943j:image

前日には自宅にお米やお菓子など送ってくれていたし、沖縄行ったときよりも財布の紐が緩んだみたい(笑

f:id:x_mizucha:20251117092954j:image

 

15日(土) ZWIFT2時間

夫は出稽古へ行ったので、私は自宅でローラー。朝ご飯終えてもなかなか息子が起きてこなくて、結局8時過ぎに起きてきたのでアジア130キロは出来ず・・・。

グループライドやペーサーなどで走って本日終了。102TSS。

 

夫が帰宅し、お昼は息子が最近よく行くハンバーガー屋さんへ行きたいと言った(夫がおきなわ終わったら行こうと言っていたので)けれど、夫は沖縄と新潟で増量したからと2人で行ってきてと。

私と息子でハンバーガー屋さんへ。これで3週連続か?!

f:id:x_mizucha:20251117093007j:image

付け合せのカリッとした美味しいポテトは好きなんだけれど、サラダに変更してもらった。

 

駅周辺でちょっと遊んでから帰宅。

 

16日(日) ZWIFT1時間45分

今日も夫は出稽古へ。穏やかないい天気だし、息子に自転車積んで走りに行こうかと誘ってみたけれど乗り気じゃなかったので、自宅でローラー。

ちょうどTTレースがあったので初めて挑戦してみることに。アップがちょっと足りなかったけれど、昨日の疲労を考えたらまずまずな数値で走れたかな。

次にペーサーで走り、グループライドを半分ぐらいやって終了。101TSS。

 

次に息子がZWIFTやるというのでバトンタッチし、お昼を食べてまったりしたら、午後のCREDOへ。いつもと違ったメニューが多めで、今日もヘロヘロになりました。

ZWIFT1時間30分

息子と朝ご飯中に、旦那さんにテレビ電話リベンジ。

飛行機の到着予定時間に合わせて、私が羽田空港の到着口までお迎えに行くことになった。

 

息子を送り出して家事を早めに終わらせ、お買い物はあと回しにして先にZWIFT開始。

少し脚を回し、今日は嫌いな5分走×3本をやる。185Wで揃えられたらいいなと臨んだけれど、190W、194W、195Wと願ってもない数値を叩き出せて自分でもビックリ。(前回9/28は184W、185W、189W)

あまり時間もないので、次に40分ちょっとをキツすぎず緩めすぎずのところで走り、最後に30秒ほどもがいて終了。96TSS。

 

ローラーを終えたらすぐお買い物へ行き、帰ってきてお昼を食べ、ちょっとしたら羽田空港へ出発。

f:id:x_mizucha:20251112085234j:image

ちょっと寒そうな格好で戻ってきたので、自宅から持って来ておいたダウンベストを渡し、無事帰宅。

3人揃っていつもの日常が戻り、夜は一安心したので日本酒をあけちゃおう。

旦那さんが沖縄に行ってる間に買っておいた、たかちよ おりがらみ(初)

f:id:x_mizucha:20251112085241j:image

新米新酒で1度飲んでみたかったお酒。新酒ならではのピチピチ、シュワシュワ感がすごく、グレープフルーツっぽいニュアンス。甘味香りとも女子受けタイプで旦那さんも大喜び(笑

とっても美味しかった~♪

ZWIFT1時間

朝起きたら、CREDOのダメージが大きくて体がすごーく重い感じ・・・。

けれどいつもより体水分量が増えていなかったので、むくんではいなかったみたい。前もってキウイやバナナを食べていたカリウム成分のおかげかな?

 

息子を送り出し、家事とお買い物を済ませてお昼からZWIFT開始。

今日はお尻周りの筋疲労が酷かったので、回復走的に緩く1時間乗っただけ。28TSS。

そういえば今日乗っていて、なんだか座り心地が悪くてモゾモゾしながら走っていたら、右側のお股が擦れてしまっていて痛かった・・・。サドルがわずかに動いちゃっていたみたいなので、直してみた。

 

夜ご飯を食べ終え、明日帰ってくる旦那さんにテレビ電話をしてみたが出なかったので、もう寝ちゃったのかな。。。