トレ

ZWIFT1時間10分

今日はちょっと強度を上げて、かつケイデンスも上げて神経系のメニューに挑戦。 ワークアウトメニューを探していたらちょうどいいのがあって、本来はL3で2分×L4で30秒だけれど、L4はまだまだキツいので変わりにレストにしてやってみることに。約3…

ZWIFT1時間35分/新しい洗濯機

今日は午後に新しい洗濯機が届く予定なので、ローラーは午前中に済ませておきたい。 2人を送り出し、お買い物を済ませたら、早めにZWIFT開始。 ちょうどあった45分のグループライドにエントリーし、その後は強度を落として流していた。全然メニュー…

ZWIFT回復走1時間5分

今日から通常の生活リズムに復活? お買い物から帰ったら、少しだけ自転車に乗ろうかなと。カロリー消費もしていなかったから、体が何だか重いし、何よりもご飯が美味しく感じて欲しいので。 ひとまずフラフラしている脚で軽く1時間ぐらい適当に走っただけ…

不完全燃焼の房総ライド/息子誕生日

朝起きて旦那さんが走りに行かないとなったので、息子をお願いしてお外へ走りに行くことに。 せっかくだからじっくり走りたいと思っていたけれど、鹿野山を登ってる時から掛かりが悪くて今日は不調なのかなと。坂を下ったときにリアタイヤがおかしいなと気付…

ZWIFT1時間15分

(確か)昨年買い替えた洗濯機の脱水が機能しなくなってしまい、近所のコインランドリーへ行くことに。 昨日追い込んだから休養日でよかったけれど、ちょういいタイミングで比較的緩めなグループライドがあったからそれにエントリー。最後に1度もがいてみたけ…

ZWIFT1時間45分

今日は頑張ろうと、ZWIFTのメインメニューは10分走×2本。 1本目は目標値よりも+5Wで思ってもない結果になったけれど、2本目に入ったらスタートしてすぐタレそうだったので5分走に切り替えてしまい、1本目よりもう少し上げて5分間。10分走×…

ZWIFT1時間10分

昨日は上半身や、特に腸腰筋が筋肉痛だったから、なるべく体を休めておこうと自転車もお休みにしていた。 で今日はスーパーと100均へ行って、お昼からZWIFT開始。 ちょうどあったグループライドで緩めに走ろうと思っていたけれど、少しずつ強度が上げら…

房総練

旦那さん主催の練習会に、千切れるまで混ぜてもらうことにした。 参加者はほぼチームメイトなので、チーム練習みたい。 どこまでついて走れるのかなーなんて思っていたけれど、今朝生理が来てしまいバッドタイミング。全然踏めないコンディションになってし…

ローラー45分

台風の影響で雨がだいぶひどく、昨日予定していた保田入りはさすがに危険だったのでやめ。 で今朝早くから旦那さんは出稽古へ行ってるけれど、帰宅したらその後保田へ出発することになった。 私は息子と朝ご飯を食べ、家事を済ませて少しだけZWIFTを。 …

ZWIFT1時間45分

今日明日と自宅マンションのエレベーター工事があって、日中~夕方までは使えなくなるので、朝一でお買い物へ。 早めに10時半ぐらいからZWIFT開始。 前回2セットで撃沈した、30秒×30秒×8本のインターバルに今日も挑戦してみる。 先週もやってる…

ZWIFT2時間35分

午前中はお家の片付けやって、お買い物へ行って、お風呂掃除して・・・とお昼頃からZWIFT開始。 アップを終えたら、嫌いな10分走×2本に挑戦。1本目はキツいながらもギリギリ耐えることができて目標値でクリアーできたが、2本目。1本目+5Wで挑戦し…

ZWIFT回復走30分

今日から息子も通常通りの時間割になったので、私もフリーな時間が増える。 家事を終わらせてお買い物といつも通りのことを終えて、お昼過ぎに少しだけZWIFTを。 今日は回復走を30分だけ。16TSS、192KJ。

単独 栃木ライド

房総方面、筑波山方面、手賀沼方面、栃木方面・・・と悩んだ挙句、久しぶりに栃木方面へ。 栃木は2、3回ほどサイクリング強度で走っただけだったので、今日はトレーニングも入れたライドに挑戦。サイクリング時のルートを使って、登りは頑張って走ってみよう…

ZWIFT1時間40分/8月の記録

昨日はCREDOのダメージが思いのほか大きくて、上半身、腸腰筋、ハムがものすごい筋肉痛・・・。回復走はしなくていいやというほど、体が全然動かなかったので休養日。 そして今日になっても筋肉痛はまだ残ってて、まだまだ伸び代がたーっぷりとあるんだなぁ~と…

ZWIFT2時間

昨日はCREDOのダメージで体周りや腸腰筋などが激しい筋肉痛になっていて、歩くのも辛かった・・・。TRX3分×2セットは厳しいなぁ。 ということで月曜は休養日。 で今日から息子は給食が始まってくれて、ようやく午前中は動けるようになった~。 でも今日は…

不動峠2本+5分走

久しぶりにバトンタッチ方式を使って、3人で筑波山へ。 今回息子もバイクを持って来ていて、しかもビンディングデビュ~。 まずは旦那さんを不動峠近くの駐車場に降ろして練習へ行ったあと、息子とパン屋さんで朝ご飯の調達をして再び駐車場でパンを食べて…

ZWIFT2時間

旦那さんは出稽古へ行ってるので、私は息子に朝ご飯を食べさせてからゴミ出しなどして、そのあと恒例のアジア120キロをやりたかったけれどスタート時間に間に合わず。 なのでルート上を走り、長めな登り区間に入ったらSST~L4で走っていたけれどL4よ…

ZWIFT50分/母が遊びに来た

朝起きたら、タカオカさんがギネス記録挑戦の断念を発表していた。 今年は特に連日厳しい暑さが続いているし、長時間の休憩も無しでほぼ走りっぱなしの状態。暑いのは得意とご本人から聞いたことがあったけれど、おそらく想像を絶するほど疲労困憊な状況だっ…

ZWIFT1時間20分

旦那さんは朝、仕事へ行ったそのままの足でタカオカさんのギネス挑戦のサポートへ。金曜に帰ってくる予定。気をつけてサポート頑張ってきて~。 午前中は新しいテレビが配送されてくるので、テレビラック周辺のお掃除をして待機。 10時過ぎに設置が終わっ…

ZWIFT1時間15分

午前中はいつも通り、家事などやってからお買い物。 旦那さんが明日から、タカオカさんのギネスチャレンジのサポートへ行くため、今日のうちに必要な物を購入しておいた。 お昼を食べたらZWIFT開始。今日から(なるべく)L4をメインにして、下がりきっ…

ZWIFT回復走1時間

午前中は、大量の洗濯物をやっつけつつ家事をしたり、お買い物へ行ったりと。 突然降ってきた雨にはビックリしたなぁ。。。 午後、軽くZWIFTを1時間ほど。 29TSS、333KJ。 ローラーのあと、早めに夜ご飯のしたくなど。

息子も一緒に朝ごパンライド

朝6時過ぎに息子も一緒に3人で、館山のパン屋さんまで朝ご飯調達ライド。 まだ6時過ぎだから、湿度も低くて風も涼しいから助かる~。 久々にロードバイクに乗った息子。 いつもだと、いきなりもがきだしたりして序盤からインターバル練をやって自滅してい…

単独房総ライド

朝から日差しも強くて蒸し暑い中、旦那さんグループの練習会に千切れるまでついて行こうかなと。 1周目は今までにないゆっくりなペースで走ってくれていたけれど、私が弱々で中盤の登り区間であっさりと千切れてしまい、ここから単独。 旦那さんグループは…

ZWIFT45分

朝ご飯を終えたら、朝一でZWIFTを少しだけ。 ちょうどあったグループライドにエントリーし、2.5倍ぐらいのアベレージで30分ぐらい走ったのみ。34TSS、315KJ。 午前中は房総へ移動するための荷物作りをして、午後房総へ移動。お盆休みも…

お盆休み

お盆休み中の出来事をサラッと簡単に。 13日(日)ZWIFTで回復走40分 14日(月)房総へ移動 15日(火)朝からあちこちで雨雲が湧いていてて、あいにくの雨で自転車乗らず 16日(水)単独房総ライド 約93キロ、207TSS、1,551KJ。 夕方からCREDO。苦…

ZWIFT回復走40分

2日乗って今日は疲れ気味だったから、今日は回復走を40分ほど。 17TSS、220KJ。 ローラーのあとは、旦那さんのおつかいがてら四つ木の酒屋さん”杉浦酒店”へ。 頼まれていたボーミッシェルをゲットし、私も欲しかったロ万をゲット~。 今日も魅…

ZWIFT1時間50分

今日も旦那さんは早朝から出稽古へ。 私は普段通りに起きて朝ご飯を食べ、息子の朝ご飯を作って、ゴミ出しをして・・・など家事をやってから一応ZWIFTを。 昨日追い込んだから今日は長くは乗れないなと分かっていたけれど、時間もちょうどよかったので撃沈…

ZWIFT1時間35分

今日からお盆休みに入り、旦那さんは早朝から出稽古へ。 昨日の筋肉痛もだいぶ良くなったので、朝ご飯を終えたら早めにZWIFTを始め、嫌いな5分走×3本をやってみることに。 1本目は何とか気力と根性で耐えたけれど、2、3本目は少しずつタレてしまっ…

ZWIFT回復走1時間

朝起きたら、やはりCREDOのダメージなのか腸腰筋に力が入らずフワフワしている感じで、とにかく脚を上げる作業が辛い。。。 午前中は、火が点かなくなってしまったガスコンロの修理業者が来るため、家事をしつつ息子とのんびりしていた。 でガスコンロの修理…

ZWIFT1時間40分

息子は実家でお泊まり中につき、自由時間多くて逆に何をやっていいのやら困惑する(汗 でそんな中、結局は普段通りの生活リズムが染み付いているから、旦那さんを送り出したあとはまずお買い物へ行き、帰宅後早めにZWIFT開始。 まずはグループライドで脚…