2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧
予定通り今朝はインターバル練。 もう自宅を出る時間でも外は暗かった。今日はタケダさん、コバヤシさん、旦那さん、私の4名と思ったら、アップ走行でウワサのレアポケモンさん(笑)が後ろから合流、5名で。アップ 約19分30秒・・・140W 159bpm 9…
今日は固定ローラー。 アップはじっくり15分かけて。L4で10分のあと、レストをしてさらに少し出力上げて5分だけ。 明日はインターバル練があるので、ほかは流す程度にしておしまい。 ローラー後、以前から作ろうと思っていた「おやき」を作る。 ナス…
午前中は曇っていて、もうすぐ雨が降り出しそうな天気。 思いっきり掃除するにはいい条件だったので、掃除機を出してしっかりと掃除をしたり、勝手に旦那さんの自転車のお掃除をしたりと。掃除などは出来るときにやっておかないとなので、今日は家事を優先し…
今日は休養日。 新しいシューズにしてクリートが調整できていないせいか?脚はいつもと違う所が少し筋肉痛になっていた。 なので、kakoさんのリカバリーオイルでじっくりマッサージ。 昨日走ってドロドロになった自転車のお掃除はちょっと億劫。 けれど、事…
男性陣は8名、女性はヤスダさんとリツコさんと私と3名で。 スタート前に雨が降っていて寒かったので、アップオイルをしっかりと塗って準備万端! 昨日完成したシューズで走るのが楽しみ〜私たちは男性陣よりも少し早めに出発し、まずはいつもの鹿野山から…
残念だけれど富士チャレは、台風や大雨の影響で前日に中止の発表。 朝はお互いに固定ローラーをやってから3本ローラーを順番にやる。旦那さんの整体に一緒に行き、帰り際にイルクオーレさんで新しいシューズの熱成形をお願いしに寄り道。 帰宅後は旦那さん…
2つの台風の進路が不安定で、週末の富士チャレの開催はどうなるのかな。。。と思いながら今日も固定ローラーを1時間ちょっと。 途中でL4 10分、全力で1分を入れて。 あとは流し気味でおしまい。 夜は湯豆腐&豚しゃぶと、安納芋を石焼釜で焼いた。 1…
昨日に続いてL4で20分のところを頑張る。 今日は少し脚が重い感じだったので、アップは15分じっくりと。L4 20分・・・190W 180bpm 88回転序盤は180Wで入って5分ぐらいで185Wへ。 そこからなるべく195W〜200Wあたりを意識し…
週末しっかりと休養(乗らなかっただけ・・・)したので、いま足りない部分を少しでも補うためにL4域で20分頑張る。 いつもじっくりと15分アップするのを、脚が調子よく回っていたので10分にして、SETボタンを。L4 20分・・・188W 170bpm 88…
朝からあいにくの雨で、肌寒い。 晴れだったら奥多摩方面へ自転車乗りに行こうとしていたけれど諦めて、朝食をゆっくりと。その後どこかへ出かけようかと思ったけれど、思ったよりも雨は強く降るし、さらには人ごみは避けたかったので自宅でのんびりとするこ…
旦那さんのサポートで。 スタート地点で荷物の受け取りをし、スタートを見送ってから鶴カントリーに移動してテツさんと応援。 さぁ、旦那さんがそろそろ来るかな?とテツさんと話していたら・・・あれっ?先頭集団に旦那さんがいない・・・ 1周目から脚をつってし…
今朝はだいぶ肌寒かった。 この間買ってもらったアンダーアーマーの長袖インナーを着て出発。 最初はしょうがないけれど、10、15分もすれば暖まってきた。今日はタケダさん、コバヤシさん、旦那さん、私の4名で。アップ 約19分・・・151W 161bpm …
脚がどんどん張ってきた感じがあったので、重い腰をあげて回復走を少しだけ。 少し脚が軽くなったかな〜夜、寝る前に旦那さんの脚を1時間アロマオイルマッサージ。 ヒザ周りがゴリゴリしていたので重点的にやったけれど、1度ではダメなレベル。 明日も引き…
昨日は遅くに寝たので睡眠不足。 リズムが崩れて、1日中頭がボーッとしちゃってた。週末に食べ過ぎていたので、今日は少し気をつけた。
今日は乗らずにお休みしたかったけれど、なんだかそういう訳にもいかない雰囲気だったので、朝起きてしぶしぶ準備してジャージに着替える。旦那さんもテツさんもヒロミさんもみんな起きていたので、おはようと声をかけるとまだ誰もジャージに着替えていなく…
7位 トップとの差2分19秒 完走14名/出走17名アップは固定ローラーでじっくりと。 日中になると風が出てきて、次第に強くなっていった。旦那さんのE1クラスの2分後に、私のFクラスがスタート。序盤は順調に周回を重ねて5周目に入り、ダラダラと…
明日はレースなので、軽めに練習の予定。 待ち合わせ場所でササキさんとカガワさんと合流。どこへ走りに行くのか分からなかったけれど、移動はほぼ私のペースに合わせてもらってゆっくりと走ってくれた。1周3キロぐらいの周回コースに連れてってもらって、…
日曜は美浜クリテリウム。 その前後の金〜月は、3泊4日で四日市にいるテツさん&ヒロミさん宅にお世話に。お昼過ぎに旦那さんが仕事から戻ってきて、四日市に向けて出発! 首都高の渋滞でだいぶ時間をロスしたけれど、無事に四日市に到着。明日はササキさ…
集合場所に行くと、旦那さん、シミズさん、コバヤシさん、お久しぶりなキクさん、私の5名。 すごい偶然だけれど、ホイールは全員コスカボ! タケダさんが途中合流で6名。コスカボ率が下がった(笑先週、往復どちらも千切れてしまったので、今日は切れずに走…
明日はインターバル練があるので、今日は100W〜120Wぐらいで回しただけ。しいたけ周回インターバルをやって3日経ち、ようやく脚が軽くなってきたけれど、kakoさんのリカバリーオイルを塗って、セルフマッサージ。
今日は少しだけ回復走。 1番軽いギアじゃないと、脚が回らない。。。しいたけ周回インターバル練がどれだけキツかったことか。 回復走をしながら、ふと6倍が1度も出来なかったことを思い返していたら、自分に腹が立って涙が出た。情緒不安定になっちゃっ…
昨日の練習で脚に大ダメージが・・・ 膝周りが特に硬くなってしまい、kakoさんオイルを塗ってセルフケア。 今日は回復走もせずに、体幹トレーニングだけ。先日、旦那さんと頑張って栗の皮を剥いたので、夜は栗ご飯に。 もち米を少し入れて、塩麹とだし昆布を入…
昨日からドキドキだった今日の練習。 名古屋方面から美浜クリテリウムまでの課題をいただいたので、それにのっとって旦那さんが一緒に走ってくれた。その課題とは・・・6倍で90秒を周回数分とのこと。 なので、しいたけ周回をしながら2ヶ所の登坂で、6倍 …
旦那さんは小雨降るなか、君津スタートで房総練へ。 私は体調が良くないのでスタートを見送って、一足先に保田へ移動してのんびりと。保田周辺は雨は降っていなくて、時折晴れていたりと。 君津周辺はずっと天気が悪かったみたい。 風も強かったので、旦那さ…
昨日のインターバル練が相当キツかったのか、何もやる気が起きず。 お料理はしたけれど、家事はちょっとだけで、あとは何もしたくない状態。けれど、 旦那さんが仕事先で栗を買ってきてくれたので、今日のうちに圧力鍋を使って皮むき。 皮むきは大変だけれど…
旦那さん、タケダさん、シミズさん、コバヤシさん、私の5名で。アップ走行。 タケダさんとシミズさんが先頭になるとペースが上がってキツかった。 出力もいつもより高かったみたいで、往路7分ちょっとの所で千切れてしまった・・・ Uターンして復路のトレイ…
やっと脚も回復傾向、軽く脚を回すだけの回復走。 130Wまでは回るけれど、それ以上だと脚が重たくなる。。。明日はインターバル練があるので、無理はせずにひたすらクルクルと。 アロマオイルを塗ってセルフマッサージ。夜は旦那さんの脚を1時間アロマ…
ローラーで回復走をしようと思って準備までしておいたのに、結局乗らず・・・ その代わりに、体幹トレーニング。お昼は自分にごほうび第2弾、ずっと食べたかったラーメン。 (夜ご飯だと旦那さんはお味噌汁とプロテインなので、一緒に行けない(汗)) お腹ペコペ…