2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日は回復走的に45分ぐらい脚を回しただけ。 で本日は頑張ろうと、15分走×2本。2本ともアベレージが目標値を少し超えていたので、ちょっと嬉しかった。 でその次にグループライドでちょっと頑張ってみたら、途中途中でガツンと上がったりしていたにも…
本日のZWIFTは、まず2倍ちょっとで1時間20分ぐらい走り、その次に1時間ぐらいのワークアウトで頑張ろうかと。L4下限値ぐらいで5分走3本やったり、30秒×30秒がトータル10本あったりでかなりヘロヘロに。 137TSS 午後はCREDOへ。 今…
年に1度の土曜参観。 授業参観に行って一度帰宅し、お昼前から始まる文化祭みたいな催し物があるので再度小学校へ。 息子は楽しんでいたからいいけれど、こちらはそれが終わるまで待っていなくちゃなので、ただただ時間が経つのを待っていた。 授業参観と催…
明日は息子の土曜参観があるので自転車乗れないのかぁと気付き、、、今日のうちにZWIFTで短時間高強度をやっておくことにする。 その前に息子の自転車借りて、近所のスーパーへお買い物。 で本日のZWIFT。 10秒よりも20秒もがきの方がしっかり…
昨日は午前帰りの息子とバスを使ってお出かけ。 お昼ご飯はサイゼリヤで済ませ、リクエストで跳び箱やトランポリンで遊べたりする所へ連れて行かれて2時間たっぷりと遊んできた。 頭から汗びっちょりになるほど、跳んだり走ったりと満足そうに帰ってきたか…
今日のZWIFTはアップ後、まずはグループライドで1時間20分ぐらい。アベレージが2.5倍ぐらいかな?だいぶこなれてきた感じ。 少しおいてから20秒もがきを6本。 全力でもがくからしっかりと無酸素域に入り、レストがあっという間だった。本日12…
9日(木) ZWIFT45分 24TSS 軽く脚を回しただけ。 夕方から息子の英語教室の送迎。この教室の近くにあるケーキ屋さんで、ハロウィンにちなんだパンプキンパイの予約が始まっていたので、今年も3人分の予約をしてきた。2年前に初めて食べて家族…
6日(月) ZWIFT1時間 19TSS 脚は元気っぽいけれど、追い込むのは火曜とルーティーンがあるので1時間軽めに乗っただけ。 息子の英検の回答速報が発表されたので、問題用紙に書いてきた自分の回答と見比べてみたら、おおっ7割ぐらいの正解率。 英…
いよいよ息子の英検当日。 お昼前には自宅を出て試験会場近くでお昼ご飯を食べておかなくてはならないので、朝ご飯を終えたら早めにローラーに乗っておく。 効率いいCarsonで中強度をやったけれど、昨日の5分走のダメージが結構あって脚がキツかったなぁ。…
明日息子の英検試験があるので、今日は息子に付き添って過去問題を解いたり見直ししたりと、少しでも点数アップにつながるための対策を。 ということで、私は朝ご飯と家事などを終えたら早めにZWIFT開始。 ちょうどあったグループワークアウトで5分走…
本日のZWIFTは、軽く1時間乗っただけ。37TSS。 午後はちょっとのんびりしてから夜ご飯の準備。 今夜はサンマの塩焼き。もう6回目ぐらいかな? 今日も美味しくいただいた。 日曜はいよいよ英検本番で、昨日英語教室で自主学習したノートを先生に…
今日はガーミン先生から頑張れとのことなので、頑張るか。。。 アップしたのち、まずは1分×1分のインターバルを12本。途中で1度レスト入れたくなって心が折れそうになったけれど、なんとか粘ってギリギリ完遂。 約4倍だから数値的には低いけれど、耐え…
昨日追い込めたので、今日のZWIFTは軽くで45分だけ。 21TSS。 10月1日は日本酒の日、ということで今夜は旦那さんお気に入りの寒菊をちょっとだけいただいた。 純米大吟醸だからとってもクリアーでキレイな味わいだけれど、甘味がすごくて驚い…