2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
夜はチームの納涼会という名の飲み会があるので、それまでにやること色々。 まずは朝一で髪を切りに行って、次にお買い物。 お昼を食べたら1時間だけカロリー消費のためZWIFTやって、息子の夜ご飯用のカレーを作っておく。 そして明日から西伊豆の海へ…
わぁぁ、、朝から暑いなぁ、まだ昨日より風があるからいい方なのかな。 今日は旦那さんが車を使うので、まずは徒歩でお買い物。ちょうど往復ともに空は曇っていたから、日傘を差さずに済んだのは助かった~。 帰宅し早めにZWIFTをやろうかと思ったけれ…
前回のブログ書いてから、あっという間に1週間以上経過。 ほったらかしにしていたわけじゃないけれど、息子の夏休みが始まった途端に優先順位は最後尾になっちゃうので、どうしても後回しにしがちに。 息子の夏休みが始まって1週間ちょっと経ったけれど、…
朝はゆっくり起き、みんなで朝ご飯を食べたら、チビッ子達は海で遊ぶと今日も元気いっぱい。 私はちょっと寝不足で眠かったけれど、お家の掃除や片付けなど。 海から上がったチビッ子達は、第2回かき氷大会(笑 今年はかき氷機が活躍しそうだな。 帰り支度を…
昨日のうちに房総入りし、朝7時スタートで房総ライド。 本日は単独ではなくユウコさん、マキコさん、ガクさん、私の4名で。 房総とはいえ先週と違ってとても暑そうなので、先週単独で走った時の鴨川方面の涼しい風を体験してほしくて、先週と同じルートを…
なんだかんだともう木曜日かぁ、毎日あっという間だなぁ~。 朝は息子を送り出し、その後家事を済ませて早めにお買い物。 久々に松戸の酒屋さんへ行ってみたら、臨時休業だったので残念。。。せっかく時間かけて行ったのにタイムロス(悲) 明日リベンジずるぞ…
昨日は房総でのライド&CREDOのダメージが大きく、休養日に。 で今日から息子は給食なしで帰ってくるので、早めにお買い物へ行ってお昼ご飯の準備を。お昼はリクエストで「流しそうめん」がいいとのことなので、、、昨年母からもらった簡易的な流しそうめん…
今朝はさらに、10分早く保田をスタート。 約2時間後に旦那さんグループが追いかけてくるので、まだ疲れているけれどそれなりに緩くはないペースで淡々と走り続ける。 鴨川と勝浦付近は濃霧であたりは真っ白。ライト点けないと危ないや。。。 今日は強い南…
今日はあいにくの天気だったけれど、連休最終日は自転車に乗れそうなので、今日のうちに館山の海へ遊びに行くことにした。 朝は旦那さんとカガワさんが回復走しに行ったので、それが終わってお昼前に出発。 息子は足ひれとシュノーケルで、準備バッチリ! 旦…
朝早く起き、6時前に保田をスタート。 今日は走行ルートと風の向きの相性が良かったみたいで、保田から鴨川付近までの海沿いを29キロ弱のアベレージで走っていた。おそらく単独では最速ペースかも? まぁここからアップダウンを走ったのでアベレージはど…
今日のZWIFTは珍しくレースにエントリーして頑張ってみようかなとやってみたが、序盤からキツくて全然余裕なし(汗 中盤過ぎてちょっとした勾配でインターバルがかかってジワジワ離れて切れてしまい、そこからの単独走は淡々と。数名パスできたが、楽で…
まだ袖ヶ浦の疲労が抜けきれていない感じがあるけれど、今日は少しだけ頑張れたらなと、ZWIFTでワークアウトを。 メインメニューがL4~L5で4分を3セットだったので、短時間でなかなかキツいメニューだった。 56TSS、431KJ。 今夜は鶏胸…
2人を送り出し、午前中はお家のことをやったりお買い物へ行ったりと。 お昼を食べて少ししたらもう息子が帰って来る時間で、そのあと息子の小学校へ行って、ドキドキの個人面談。 担任の先生と談笑を交えてつつ学校生活の様子を聞き、概ね予想通りかな。 最…
レースの疲れとCREDOの筋肉痛とダブルパンチにつき、ローラーをする気も起きず(汗 レースの疲れはもちろん脚や上半身など重ダルいけれど、それよりも強烈な日差しを浴び続けていたダメージの方が大きいのかも?体に熱がこもっている感じがするので、ガーミン…
↓レースレポはコチラから↓ note.com 予想通り朝から暑く、熱中症には気をはらっていた。 チームメイト、自転車のお友達などみんな無事にレースを終えていたようなので、それが1番なにより。 私と旦那さんの2時間レースのあと、息子のキッズレース。 1周目…
明日のレースは確実に猛暑の中の厳しいレースになるだろうから、今日は休養日にして、レース前の準備などをぬかりなく。息子の準備もあるから、実質2人分の準備。 朝ご飯用のベーグルサンドイッチを作ったり、夜ご飯の余ったご飯をおにぎりにしておいたり。…
2日(火) ZWIFT1時間50分 89TSS L4多めのワークアウトに挑戦したが、前半こなせて後半は撃沈。。。 3日(水) ZWIFT1時間5分 49TSS 45分ぐらいのグループライドを2倍ぐらいで走り、そのあとに緩い方のDペーサーで20分弱。 …
2024年もあっという間に半分が過ぎて今日から後半戦。それと同時に誕生日を迎えた。 気付いたらもう1年経っているし、毎日があっという間に終わってしまうから充実した日々を送っているんだと思う。 誕生日は大抵穏やかに過ごしているので、今日も例年に沿…