6日~8日をかんたんに

6日(月)

ZWIFT1時間 19TSS

脚は元気っぽいけれど、追い込むのは火曜とルーティーンがあるので1時間軽めに乗っただけ。

息子の英検の回答速報が発表されたので、問題用紙に書いてきた自分の回答と見比べてみたら、おおっ7割ぐらいの正解率。

英語教室の先生にも報告してみたら、おそらく合格しているとのこと。思いがけない結果に息子は大喜びはしないものの、合格発表が3週間後なのでそれを楽しみにしておこうとなった。

 

7日(火)

ZWIFT1時間40分 111TSS

気合を入れて5分走×3本からスタート。186W、188W、187Wと、かなり頑張れたみたい。その分すっごく苦しかったけれど・・・。

回復走を挟んで次に1分×1分を12本のインターバルを。

 

5分走のダメージが強烈に残っていて目標値から下がっていったけれど、でも今出せるだけやらないとと12本なんとかやり切った。

 

8日(水)

ZWIFT1時間40分 83TSS

今日は軽めに乗っておこうぐらいで開始したけれど、徐々に掛かってくる感じがあって結局中強度よりちょっと上ぐらいで走ったりしていいトレーニングになった。

明日は軽くにしておこう。