休養日

7日~11日

1週間たまってしまったので、簡潔に。 7日(月) 息子が春休み最終日につき、学校で使う物を調達がてらお出かけ。 自転車は乗らず、休養日。 8日(火) 息子、新学期開始。 お昼前に帰ってくるので、お買い物を終えたらすぐお昼ご飯の準備。 ZWIFT1時間…

休養日

昨夜から旦那さんの実家でお泊まり。 朝は普段通りに起きたが、お義母さんと息子が起きてくる気配が全然なかったので、先に1人で朝ご飯を。 しばらくしてから2人起きてきたので、朝ご飯を食べてもらった。 息子と犬の散歩をしたあと、息子はお義母さんに付…

休養日/サドル新調

今週は短時間高強度を多くやったせいか、ガーミン先生が休養日にしてよいと。 ということで休養日にしてしっかり休むことにし、サドルの受け取りにRXBIKEへ今回は電車でのんびり行くことにした。 その前にランチを、ラクシュミーのダルバートと決めていたの…

旦那さん退院

朝はいつも通りで、まず息子を送り出してから家事とお買い物を済ませておく。 そして旦那さんの退院の日なので、お昼前に自宅を出てお迎えに。 病院そばで待機していたら、片手に荷物いっぱい持ってふら~っと病院から出てきたけれど、だいぶやつれてた(汗)…

寒川神社へ

旦那さんの運転で、朝からお義母さんと3人で寒川神社へ。出発前に起きてきた息子には、朝ご飯を用意しておいて、1人で準備して登校してもらう。 私とお義母さんが同じ星回りで、今年は2人とも八方塞がりの年らしく、八方よけのお祓いをしてもらうことに。 …

20日~22日家族スキー旅行

今年2回目の家族スキー。 昨年も行った、福島のエンリゾートグランデコリゾート。 今回はかっちゃん親子も一緒に3日間過ごすので、息子はすごく楽しみにしていたみたい。 昨年はスキー場付近から雪がすごく積もっていたのに、今年は積雪量がすごいようで高…

13日~19日

家族スキー&3連休を無事に終え、気付いたら1週間以上更新が止まってた・・・。 ざっくりと簡単に記録しておく。 13日(木) ZWIFT1時間50分 112TSS 14日(金) ZWIFT1時間20分 49TSS 15日(土) 単独で不動峠 174TSS 16…

房総へ移動

土日は房総を走る予定なので、今日は休養日にして荷造りなどを。 夕方、息子の習い事が終わるタイミングでお迎えに行って、そのまま房総へ移動。 途中木更津で途中下車して、ちゃんぽん屋さんで夜ご飯。 週末の天気予報を見ると、意外と風が強いかも? 気温…

16日~17日スキー旅行

1泊2日で、石内丸山スキー旅行。 朝5時に出発し、群馬CSCでおなじみの月夜野を過ぎ、赤城高原付近から雪景色に一変。2年前にも石内丸山スキーに行ったので、その時はあまり雪が降っていなかったけれど、その時と比べると何倍にも降っていてビックリし…

筋肉痛・・・

朝起きたら背中が筋肉痛で、動かすのが辛い・・・。 朝ご飯を終えたら、私はボサボサの髪を切りに行き、そのままお買い物をして帰宅。 お昼は先日行った和食屋さんへ行くことになり、ランチのすぎ山ラーメン(ミニ鮭丼付き)を注文。 海苔と長ネギ、大きなチャー…

鋸山散策

長かったお正月休みも終盤。 今日自宅に帰るので、母を送り届ける前に、母が行きたいと言ってた鋸山へ寄り道。 急坂の有料駐車場へ行って、まずは階段をたくさんのぼって観音さまを見て。さらに階段をのぼって地獄のぞきへ。ものすごい強風だったから、帽子…

休養日

母が今日から3日間保田ハウスにお邪魔するので、息子と最寄りの高速バスのバス停へお迎えに。 旦那さんのお母さん、私の母と、ばあちゃんが2人いるので息子は嬉しそう(笑 一旦お家に戻り、お昼前にみんなで館山へ。 お買い物へ行き、息子の大好きな回転寿…

謹賀新年

毎年恒例になっていた、清澄山の初日の出。昨年は自宅で過ごしたので2年ぶりに見に行った。 風が強かったせいか、きれいに初日の出が見えて2025年がスタート! お家に戻ってきたら、ふるさと納税でゲットしてくれた豪華なおせちと、日本酒で新年のご挨拶。 …

房総へ移動

年末年始は房総で過ごすので、今日から移動。 息子は電車で行くと言うので、旦那さんが出稽古から帰って来る前に、最寄駅で一緒にお昼を食べてから改札で見送った。 なかなかの遠出になるけれど、頑張れ〜 帰宅し、車に荷物をたくさん乗せて出発。 前泊のヤ…

休養日

クリスマスも終わったので、年末感が出てくる本日。 今日も息子と不要な物の処分や片付けをしたりで、ローラーはせずに終わった。 お昼は3人で、近所の酵素玄米ランチ。 ここの酵素玄米は、最高のモチモチ食感♪ 今週は美味しいもの食べすぎなので、ここでち…

16日~23日まで簡単に

あっという間に日にちが経ってしまい、気付いたらもう23日に。。。 16日(月) 休養日 前日たくさん走れたので、今日はお休みにしてお家のことなどを。 17日(火)ZWIFT2時間 グループライドとワークアウトを。103TSS。 18日(水)休養日 19…

休養日

今日は息子の持久走大会があるので、休養日にして午前中は息子の学校へ応援しに。 スタート時は最後尾から少し前を走っていたけれど、終盤にペースアップして約60名のうち22位でゴールしたみたい。お疲れさま~。 午後はお買い物行ったりで、夕方から息…

土曜参観/11月の記録

旦那さんは早朝から自走で出かけて行き、息子と朝ご飯を食べて送り出してしばらくしたら授業参観へ。 学活で「いじめ」についての授業だった。 その後校庭でミニフェスがあって6種類のゲームをやり終えてから、お昼ご飯を食べにリクエストのラーメン屋さん…

かなりおつかれみたい。。。

昨夜は美味しい日本酒をたくさんいただいて、楽しかったな~。 飲みすぎてはいないけれど、朝は全然スッキリ起きれず。まだまだ疲れを感じていて朝は息子と朝ご飯を食べてのんびり過ごしていた。 元気な方は館山へ朝ごパンライドへ行ってるので、その間片付…

おきなわ最終日

やっとおきなわらしい日差しと青空が見れた、最終日。 昨夜は宿に戻ってきたのが遅かったけれど、朝6時頃にチェックアウトし、昨日のベーグル屋さんへ再訪。 フムスと黒糖ピーナッツバター(こっちはミニサイズ)をチョイス。 今日のベーグルも、どちらもすご…

おきなわ3日目 レース中止に

朝は土砂降りの音で目覚めた3日目。 雨雲レーダーを見ると、本島北部がずーっと真っ赤(汗 全カテゴリー50キロのレース。最初のカテゴリーのスタート直後にレースは中止。 スタートラインに立たれた多くの選手から拍手が沸き起こったそうで、開催側のご尽…

おきなわ2日目

朝は土砂降りの音で目覚めた2日目。 天気予報を見ると、雨が降ったり止んだりとスッキリしない1日になりそう。。。 ひとまず試走する準備をして朝ご飯をパンチョリーナで調達。 そのままスタート地点の道の駅ゆいゆい国頭へ向かう途中、何度も土砂降りに遭…

おきなわ1日目

明日のおきなわの天気があまりよろしくないとのことで、旦那さんは早朝にローラーをやってから自宅を出発。 今回のフライトはお昼過ぎだけれど、大幅に時間に余裕を持って出発したので、空港内のいつも早朝で閉まっていたお弁当屋さんで朝ご飯を調達し、カフ…

3日~7日をかんたんに

更新できず10日があっという間に過ぎてしまったので、簡潔に。 3日(日) 私は休養日。お昼ご飯は、息子のリクエストでIKEAへ。お義母さんにも誘いつつ連れてってもらったが、帰りは息子が電車で帰りたいというので電車で帰宅。 お義母さんすみません・・…

休養日

2人を送り出して家事を済ませ、お買い物を終わらせる。 お昼は、旦那さんと近所の酵素玄米を食べさせてくれるお店へ連れてってもらえるので楽しみだな~。 で、お買い物から帰ってきたら午後は急遽所用ができたので、旦那さんとお昼を食べたらそのまま所用…

休養日/電車でおでかけ×2回

昨日は長時間サイクリングとCREDOの疲労で、休養日に。 で息子が実家から帰ってくるまでまだまだ時間があったので、1人で電車に乗ってお出かけ。千駄木の前から気になっていた伊勢五本店へ行って、せんきんの赤とんぼをゲット♪確実に女子受けタイプのお酒だ…

休養日/9月の記録

朝起きたら筋肉痛がものすごくて、動くのがイヤになっちゃいそう。。。 2人を送り出して家事を終わらせたら、今日は電車を使ってお買い物。 酒屋さんで狙ってたお酒があったので迷わずゲット~♪あとはスーパー寄って帰宅。 さっき買ったお酒は明日の「日本…

2日続けて休養日

昨日から生理がきたので、無理して自転車は乗らずに1日ゆっくり過ごしていた。 で本日は少し乗ろうかと思っていたけれど、症状が重かったので今日もてお休みすることにした。旦那さんは朝から出稽古へ行き、帰りにそのまま車をヒグラシくんの所へ預けて自転…

息子の誕生日

今日はガーミンが休養日というので自転車はお休みにして、お家のことをやったりと。 自転車は旦那さんがチェーンや駆動系をキレイにしてくれたので、あとはフレームをキレイにしただけ。ピカピカになって気持ちいいな~。 今夜はお義母さんも一緒に息子のお…

乗らず

もう「休養日」とは呼べないほどトレーニングが出来ていないので、言い方を変えた方がいいかな。それにしても、今年に入ってから全然掛からなくなってしまって、、、どうしちゃったんだろう。 また調子が戻ってくるだろうなんて思っているけれど、まだその日…