旦那さんの運転で、朝からお義母さんと3人で寒川神社へ。出発前に起きてきた息子には、朝ご飯を用意しておいて、1人で準備して登校してもらう。
私とお義母さんが同じ星回りで、今年は2人とも八方塞がりの年らしく、八方よけのお祓いをしてもらうことに。
予定では首都高の渋滞は仕方ないとして、東名は空いていて早く到着できるだろうと思っていたが、横浜町田からずーっと渋滞。みんな朝ご飯を食べていなかったので、海老名SAでおにぎりとパンを買い、車内で食べながら寒川神社に到着。
受付を済ませ、少し待ってお祓いをしてもらい、何となくすぅーっとした気持ちになって帰路へ。
帰りもなかなかの渋滞で、帰宅したのはお昼頃。旦那さんとは別行動になり、お義母さんとお昼ご飯を食べて帰宅。
そしてすぐ息子が帰ってくる時間で、今日はあっという間だなぁ。
夕方から英語教室と思って送ったら、今日はお休みだったという(汗)すぐUターンして、夜ご飯の準備。