グルメ
旦那さんグループは、先日私が引いた冒険ライドへのんびりと走りに行き、私はRX&Co.のクラブ員さんと2人でのんびりとオヤツサイクリング。 まずは鴨川を目指し、第1チェックポイントはカモガワバウムへ。 tabelog.com 店名からバームクーヘンを食べる予定…
旦那さんは早朝から出稽古へ行き、お昼前に不動峠近くの駐車場でバトンタッチすることになっている。 私と息子は朝ご飯を軽めにして、家事を一通り終えたら自転車を車に積んで、筑波山方面へ出発~。 途中、気になっていたつくばの"アンキュイ"というパン屋…
旦那さんは明日実業団レースだけれど、早朝から龍Q館練へ。 私は息子と朝ご飯を食べてから、普段通り家事をやったり一緒に遊んでたりと。 で、旦那さんが帰宅後にバトンタッチ。 最初は江戸サイ使って走りに行こうかと思ったけれど、10時となると歩行者も…
朝は少しゆっくり起床。 昨夜の食器類などの後片付けをしてから、朝ご飯の準備へ。旦那さんにはセイコーマートの開店に合わせてパンを買ってきてもらい、冷蔵庫の残り物をなるべく使って以外と豪華な朝ご飯が出来た。 ご飯のあとはニセコハウスのチェックア…
いよいよレース当日。早めに4時半頃には起床。 チームからはタカオカさん、イマダさん、十番先生、フクダさん、旦那さん、さかっちょさん、ヤギさん、キムラくん、セトくん、TOMIくん、オクダくん、ブラッドさんとたくさん。 サポート女性陣もスタート地点…
昨夜寝るのが遅く、今朝は普段通りぐらいに起きたので少々寝不足。 朝食は、みんなで買った品々を出し合って。 美味しいパン、サラダ、ハム、チーズ、イマダさんの自家焙煎コーヒーをいただいて優雅な朝ご飯。雑味とえぐみが全然無くて、すごく美味しかった…
いよいよニセコに向けて出発! 朝5時に起きて早めに自宅を出たけれど、すでに首都高が混雑気味だったし、空港では荷物を預けるのに時間がギリギリで、朝ご飯を買って搭乗口へ向かうと、既に第1グループが乗り込む時間で全然余裕が無かったなぁ。。。 機内…
旦那さんはZWIFTでアジア130キロをやるそうで、私は好きな所走ってきていいよ~と自由時間をもらった。けれど昨日結構乗ってしまって疲労もあるし、外に出てトレーニングをするというコンディションでもない。 前日の雪の影響もあって路面状況がよく分…
チームメイトのTOMIくん&YOPIさんと4人でスイーツライド。 不動峠近くの駐車場で待ち合わせで、到着時はマイナス4度?!予想通り、駐車場には私たちの他に1台しか停まっていなかった。8時スタートが早まって、7時40分にスタート。 まずは不動峠をYOP…
2人を送り出したら、まずはササッと家事を済ませてZWIFTを。 ちょうど9時スタートのグループライドがあったのでエントリー。neo京?という新しいコースを走ったけれど、都内の夜の街並みを再現しているような雰囲気で面白かった。 なんとなくついて行…
お誘いいただいていたバンク練に家族で参加。 参加費+オプションで、1人1房シャインマスカットがもらえる嬉しいイベント♪ シャインマスカットなんて、近所のスーパーで5,000円前後もするからとてもじゃないけれど手が出ない。 朝5時半に自宅を出たら、高…
久しぶりの房総練。女性だけで5名集まった、朝早くからありがとうございます。 周回コースまでゆっくり行き、まず1周目はペースをわざと落として登りは3.5倍を超えないでと事前に伝えてはいたけれど、、、どうしても上がっちゃうからいろいろアドバイス…
朝ご飯を済ませて、8時頃に保田を出発。昨日から引き続きのともにゅさんに、私、あとは元気な3人のケイコさん、しおりさん、YOPIさんで5名。 スタートする前から、「今日はサイクリングだから」と念押しを(笑 私のサイクリングは"本当にゆっくり"なので、…
2人を送り出し、お洗濯やお掃除など簡単に済ませてから久しぶりに外へ走りに行くことに。ちょっと日差しが強めだけれど、風が涼しいから気持ち良さそうかな。今日の目的は、道の駅さかいのサンドイッチ屋さんでフルーツサンドを食べてくること。 江戸サイに…
旦那さんを送り出したあとにお掃除とお洗濯をしていたら、息子が自分から公文の宿題をやるーと部屋に行ったので、これはZWIFTをやるチャンス!! ログインして、今日は頑張るぞと脚を回そうと画面に三輪車に乗っているライダー。 4/1だからかぁ~と…
昨日は完全休養日で、息子は旦那さんの実家へお泊まり。 今朝は房総を走る予定だったけれど、朝5時でも房総半島は雨雲が居座っていたので急遽中止に。旦那さんは自走で手賀沼方面へ行ったけれど、私は舗装工事が終わって開通した不動峠をリピートしに行くこ…
息子はお泊まり中なので、旦那さんといちごパンケーキ目当てにサイクリングへ。 サイクリングだと旦那さんの練習強度が不足するから、早朝にZWIFTをやっておいてもらった(笑 車に自転車を積んで、道の駅みかもへデポ。 道の駅の直売所のオープン前に到…
朝は6時に起きて、朝ご飯を軽めに食べた。 旦那さんが先にZWIFTでアジア120キロを。 私は少ししてから、野田市にある気になっていたサンドイッチ屋さんへお昼ご飯を調達しにドライブ~。自宅を出たらすでに霧雨が降っていたけれど、思っていたほど…
今日はいちご狩りへ行くので、朝5時半からZWIFTをやっておく。 75キロ走るグループライドがあったのでそれにエントリーしたが1.8~2倍と指定されていたのに、それだとあっさりと簡単に千切れてしまう倍数。ZWIFTあるあるだなぁ。。。実際に…
以前考えておいたルートだと、今日立ち寄っても定休日のお店ばかりだったので、改めてルートを考えた。WCUのサイカ夫妻と、youtube Tom's CyclingのTOMIさん&YOPIさんの6名で。 3時間49分 約92キロ 195TSS、1,441KJ 君津からスタ…
2人を送り出してから、まずはZWIFTを。 今夜は美味しいものを食べに行くので、その分今のうちにカロリー消費しなくちゃ! ちょうどあった女性限定のグループワークアウトにエントリー。 ところが約90分と長め、しかも結構キツいメニューで追い込めて…
息子は旦那さんのご両親と保田へ行っているので、私は自由時間。 旦那さんは手賀沼方面の出稽古へ行ったので、私もあとから自宅を出発して手賀沼へ向かうことに。ロードバイクで外を走るのは、9/22の下総のレース以来だったみたい。ずっとZWIFTばか…
朝から雨が降っている中、5時半に自宅を出発。 レースレポートは↓こちら↓を。 note.com レース後、塩山の温泉旅館で1泊するので近くのほうとうが食べられる古民家風のお店に寄った。1日中寒く、冷え切った体に豚肉いっぱいのほうとうで温まった~♪ 旅館の…
久しぶりの女子しいたけ周回練。 私が息子を見ている予定だったけれど、直前にチームメイトのハンさんの奥様が娘さん達を連れてきて、さらに一緒に息子を見ていてくれるとのことでお言葉に甘えてしまった。。。ハンさんの奥様、どうもありがとうございました…
2日乗っていなかったので、午前中にZWIFTを。 ちょうどVO2 MAX域のグループワークアウトがあったので、時間ギリギリにエントリー。アップがちょっと少なかったけれど、週末の初トラックレースに向け、高ケイデンスも指定されたキツめなメニュー。50…
朝5時に自宅を出発して、長野県の美鈴湖バンクへ出発。 天気が悪かったのもあり高速道路が空いていたので、スイスイと現地に到着した。 待ち合わせしていたタケダさんとシミズさんも合流して、準備を始める。あぁ、、ドキドキしてくる。。。 タケダさんの練…
息子がお泊まりしていて私は自由時間をもらったので、6時過ぎには自宅を出発して手賀沼へ。すでに旦那さんは先に向かっているから、帰りは一緒かな? 追い風基調に乗っていつもより早く周回コースに着き、まず1周目は坦々と。2周目に入ったら、後ろから旦…
今現在、自転車用で使っているスポーツ用インナーブラがそろそろお役御免の時期を迎えていて、新しく買い替えようといろんなメーカーを調べようとしていたところ、、、ちょうど目にしたのが"ファイントラック"。 このメーカーはずっと前から旦那さんが使って…
旦那さんは早朝から自宅を出発して龍Q館練へ行き、私と息子はパン屋さんで朝ご飯を食べてから、不動峠近くの駐車場で旦那さんとバトンタッチ合流することに。 昨日の夜中、息子は暑くて寝つきが悪かったようで何度も起きてしまい、私もその度に起きてしまっ…
約5時間 127キロ・・・115W 147bpm 83rpm 266TSS 2073KJ 私は大多喜町方面で旦那さんは鹿野山方面へ。6時半過ぎ、走るルートが違うけれどスタートは一緒に長狭街道から。もみじロードの入り口で旦那さんと別れて、私は長狭街道から国…